お問い合せ
|
kenko_ryohin♪yahoo.co.jp
上のアドレスをコピペでお願いします。
※♪を半角@マークに変更してください。
|
|
アミノ酸とは
|
|
アミノ酸とは一言でいうとタンパク質の元になる成分です。
タンパク質が体を作り出しますのでその源、すなわち全ての元になるとても重要な成分です。
アミノ酸の種類は何百種類とたいへん数多く存在しますが、その中でも人間の体で必要不可欠なものは約20種類です。
この中でも体内で合成できるものを「非必須アミノ酸」、合成出来ないものを「必須アミノ酸」と分けて呼んでいます。
どちらも人の体に重要な栄養素となります。
またタンパク質合成には関係なく体内に存在するアミノ酸もあり、「遊離アミノ酸」と呼ばれています。
アミノ酸が足りなくなったら補充する在庫の役割を果たします。オルニチン、シトルリンの2種類です。
食品中のアミノ酸の含有量を評価したものをアミノ酸スコアと言います。
100に近いほどアミノ酸がバランスよく含まれています。肉や魚などがスコア100のものが多いです。
■ 必須アミノ酸について
ロイシン、イソロイシン、パリン、メチオニン、スレオニン、
トリプトファン、フェニアラニン、リジン、ヒスチジンの9種類。
体内で合成することが出来ないアミノ酸です。食事や栄養剤など外部から摂取する必要があります。
9種類のアミノ酸を全てが必要でバランスよく摂取する必要があります。
アミノ酸の効果・・・タンパク質の元になる成分なのでまず体を作るということはもちろん、
体力アップや美肌効果にも当然関係します。それ以外にも脂肪を燃焼させるなどダイエットや、
日々の疲労回復や免疫力の向上、また冷え性の改善など健康や美容に大きく関係します。
■ 非必須アミノ酸について
グリシン、セリン、グルタミン、グルタミン酸、プロリン、チロシン、
システイン、アラニン、アスパラギン、アスパラギン酸、アルギニンの11種類。
体内で合成出来るアミノ酸になります。必須アミノ酸と同様に体にとって非常に重要なものです。
丈夫な体を作り、健康を維持するには食物からもバランスよく摂取することがとても大切です。
|
|
おすすめ サプリメント
|

アミノパーフェクト トータルサポート 97.2g \2,100→\1,575(税込)
|
これ一つで20種類の全てのアミノ酸を摂取することができます。。
◆必須アミノ酸◆
(2袋18粒中の含有量/成人一日の必要量)
※成人は体重60kgの方を基準にしています。
バリン・・・311mg/1560mg
ロイシン・・・502mg/2340mg
イソロイシン・・・393mg/1200mg
メチオニン・・・45mg/900mg ※1
フェニルアラニン・・・199mg/1500mg ※2
トレオニン・・・184mg/900mg
トリプトファン・・・64mg/240mg
リジン・・・298mg/1800mg
ヒスチジン・・・100mg
※1 メチオニン+システインの合計です。
※2 フェニルアラニン+チロシンの合計です。
|
◆非必須アミノ酸◆
(2袋18粒中の含有量)
アルギニン・・・538mg
チロシン・・・153mg
グリシン・・・146mg
アラニン・・・151mg
プロリン・・・194mg
セリン・・・181mg
シスチン・・・102mg
アスパラギン+アスパラギン酸・・・423mg
グルタミン+グルタミン酸・・・687mg
|
>>もっと詳しく見る
|

ディアナチュラ 29 アミノ マルチビタミンミネラル 150粒 (50日分) \1,659→\1,323(税込)
|
必須アミノ酸8種、ビタミン12種、ミネラル9種をバランスよく配合しています。
(3粒中の含有量/成人一日の必要量) ※成人は体重60kgの方を基準にしています。
ロイシン・・・42mg/2340mg
イソロイシン・・・30mg/1200mg
バリン・・・30mg/1560mg
トレオニン・・・21mg/900mg
メチオニン・・・39mg/900mg ※1
フェニルアラニン・・・42mg/1500mg ※2
トリプトファン・・・10.5mg/240mg
リジン・・・36mg/1800mg
※1 メチオニン+システインの合計です。
※2 フェニルアラニン+チロシンの合計です。
|
|
>>もっと詳しく見る
|
|
|